更新日:2020年9月20日
一時中断していましたインフルエンザ予防接種を12月1日(火)より再開します。
————-
令和2年度のインフルエンザ予防接種は10月1日(木)より開始します。
今年度は東近江市民の方を対象に一部接種費用の助成があります。
1 | 満65歳以上の高齢者 | 全額助成 (接種費用無料) |
---|---|---|
2 | 満60歳~65歳未満の方で、 かかりつけ医による「接種者該当事由書」がある方 (心臓や腎臓、呼吸器に重い疾患がある人や免疫機能の低下している人) |
全額助成 (接種費用無料) |
3 | 1以外の高校生以上で満65歳未満 | 4,180円 |
4 | 中学生 | 2,180円 |
5 | 小学生以下 (1)生後6ヵ月~8歳:前年度接種者は1回接種 前年度未接種者は4週間隔で2回接種 (2)9歳以上:1回接種 |
1回目 1,850円 |
2回目 750円 | ||
6 | 妊婦 | 2,180円 |
他市町村の方も接種可能ですが、接種費用についてはお住まいの市町村窓口にお問い合わせください。
内科の午前診察もしくは夜間診療(月のみ)にて実施します。事前の予約は不要です。
上記の診察時間帯にご来院いただき受付窓口にお申し出ください。
未成年者で保護者の同伴ができない場合は同意書が必要です。
すべて予約制となります。※予約開始は9月24日(木)です。
予約電話:0748-55-1175
※予約受付時間は8:30~17:00(月~金)
小児科にて、火・水・金の15:30~16:30に実施します(受付は16:20まで)。
保護者の同伴が原則必要となります。祖父母等の同伴では委任状が必要です。
※詳しくは子どもの予防接種の項をご覧ください。
一般の方の問診票はダウンロード可能です。
必ず注意事項を一読ください。